渡韓ブログ:韓国弘大で発見!おしゃれで人気のピンクカフェとカカオフレンズ💓

韓国旅行

2017.02.09〜02.12
渡韓2日目✈️

 

 

Hawaiiにいながら韓国のレポするってなんだか変な感じですが(笑)

レポの続きしていきます〜
2日目の韓国は、弘大と東大門です👄

 

朝起きてとりあえず近所のキムガネでブランチ。

キムガネ重宝しています、毎回どこかで行くくらい結構好き👍🏻
からの電車に乗って〜弘大!

chuuとstylenandaとか若者ファッションが集まっている街ですが、実は行くの初めて。

 

韓国行って服見るなら弘大もおすすめされたのですが、gotomallいってからの弘大はあまり魅力的ではなく(笑)

 

特になにも買わずに終わりました😂

というか寒くて散策できない!gotomallは建物の中だし、夏も冬も買い物しやすくていいですよね。

 

 

ただ!

可愛い〜pinkのcafeがあったのでご紹介いたします。

韓国弘大で発見!おしゃれで人気のピンクカフェとカカオフレンズ💓

クッションファンデで有名な”VANT365″とのコラボのお店みたいです👍🏻

お店の名前は” MENON CAFE”

 

1階がcafeになっていて、見渡す限りpink💓

 


テラスがあったので夏はそちらの方が気持ちよさそうでした。ちなみに今回は雪が積もってすごいことに。
15時頃に行ったのですが、若い子で店内いっぱい!

 

デザートにケーキを食べたい時おすすめです🎵

ショーウィンドウに可愛いケーキがたくさん並んでいましたよ🍰

 

 

学生の街なので価格設定は高くなく、コーヒー1杯400円くらいだったかな??

デザートとセットで1000円くらい??

 

味は値段相当って感じですが、全体的に安いし、インスタ映えしそうな店内で観光も含めてって感じならおすすめです 。

 

 

にしても韓国って食事は安いのに、cafeは日本と変わらないくらいの価格設定ですよね。

特にカロスキルはcafeがたくさんあって、どこも混んでいるのに結構高いんですよね。

 

 

それだけcafeの需要が高いということでしょうか?

SNSに載せるための撮影会が彼方此方で開催されているところをみるとそういうことですかね😝

 

 

 

お店の情報はこちら↓

店名:MENON CAFE

住所:ソウル特別市 麻浦区 西橋洞 342-10(서울특별시 마포구 서교동 342-10)

 

そしてつるつるの道路を必死に歩いて駅前まで。

3番出口のすぐ前にあるカカオフレンズを探索✨
2016年11月25日にオープンしたばかり💓

平日の昼間だったからかな?特に並んでいないし、店内もゆっくり見ることができました。
江南同様店内が可愛すぎます。色がソフトで韓国っぽい!

 

バレンタイン前だったのでカカオキャラクターたちのチョコレートが😍

可愛いけどもったいなくて食べられない😂

人気のライアンくん。グッズもいっぱいです。

やっぱりEXOのギョンスに似てる…

そしてアルムの友達にも似てる。

 

 

ラインフレンズと同様に、至る所にキャラクターが。

ネオあまり好きじゃないけどこれは可愛かった!!(笑)

 

3階はライアンカフェになっていて、中国人観光客がたくさん😵

アルムたちはcafe帰りだったので特に寄らずに見るだけ〜

お土産用にライアンのグッズとお菓子を買って、探索終了です。

 

カカオフレンズに行くと、ずーっと可愛い可愛い言ってて疲れます(笑)

弘大に行ったらマストですね!

 

 

お店の情報はこちら↓

店名:KAKAO FRIENDS STORE

住所:ソウル特別市 麻浦区 東橋洞 165-5(서울특별시 마포구 동교동 165-5)
初めての弘大はこんな感じでした。

この次は東大門まで〜

bye🎵

コメント

タイトルとURLをコピーしました