ニキビ治療で有名なヘドゥリン皮膚科で、レチノールゲルフォルテ購入&レーザー体験✨

韓国旅行

さてさて、韓国ソウルで受けたウルトラフォーマー3のレポにいきたいのですが!その前に、クリニックでの流れをレポしていきます✨ 
  

ヘドゥリン皮膚科での流れをレポ!日本語カウンセラーさんがいるので安心😊

 

アルムは午後1番の時間に予約済み。どこの皮膚科を予約するにも、基本的に朝1番か、午後1番!待っていられない性格なので😵

 

14時に到着して、入ってすぐ右手に受付。

 

 

 

名前を告げると、日本語カウンセラーさんがすぐに対応してくださいました。

今回は初診だったので、問診票を渡されました。待つこと5分。ドクターの部屋に案内されて、カウンセリングが始まります。

    

ここで思ったこと。先生肌きれいだな〜✨そして全く偉そうな感じではありません。好きです、先生の雰囲気。カウンセラーさんは韓国の方ですが、日本語ぺらぺら😝 

  

まずは受けたいメニューの確認。コネストクーポンでウルトラフォーマー3を300shotで予約していたので、それは外せませんと告げました。フェイスラインのたるみが気になるのでそこを重点的にお願いしますと😅

  

あとは、赤みと毛穴が気になることも一緒に。

その他にも問診票と照らし合わせてアルムに合わせた治療法を提示してくれます。

 

たるみに関してのお答えは、

1.ウルトラフォーマー3

2.ダブロ

3.ウルセラ

4.脂肪溶解注射

 

前回のブログで書きましたが、1〜3の器械だったらウルトラフォーマー3と決めていたので、ダブロ、ウルセラは却下。先生にもウルセラは早いと言われました。

  

   

4の脂肪溶解注射は痩せたい訳ではなく、たるみを改善したいだけなのでやっぱり却下。もともと顔にお肉が少ない方なので、脂肪溶解注射して顔こけたら困るし😅

予定通りウルトラフォーマー3に決めました💓

   

   

赤みに関しては、

1.ジェネシス

2.CELLEC

この2つを勧めてもらいました。

CELLECって知らなかったけど、IPLの進化版なんですね!実は渡韓する5日前に、知り合いのクリニックでIPLをやったばかりだったので。CELLECは候補に入れず、ジェネシスを受けてみることに。

ってジェネシス調べてみたらYAGレーザーの進化版!YAGレーザーもまたまた別のクリニックでやって2回ほどもらったことがあるのですが、なかなか良かった記憶があったので、それもあってジェネシスに決まり!

 

毛穴に関しては、

1.フラクセル

2.シークレット

を勧めてもらいました。が、フラクセルは痛い&ダウンタイムがある割に効果が???だったのでもうやりません。シークレットもフラクセルと同じ効果ならやる必要なし。とのことで毛穴問題は今回は流すことにしました(笑)

それに、一応ジェネシスも毛穴に効く(1回じゃ期待はできないけど)らしい💡

  

あとは、先生から、レチノールゲルフォルテというニキビ治療薬を勧められました✨カウンセリングでは毎度話に出るみたいですが(笑)

ニキビだけではなく、毛穴や赤みにも効くみたいです。

 
ドクターのカウンセリングが終わってから、カウンセラーの方とメニューの確認をします。

ウルトラフォーマー3とジェネシスのセットに決めました。コネストクーポンで39万6千w!安い〜✨

それとレチノールゲルフォルテも購入しました。7万wくらいだったかな?あやふやな記憶ですみません(笑)

こちらのお薬は2ヶ月持つらしいので、とりあえずお試しで購入してみました。

 

前金制なので、お会計を済ませてから、施術に入ります。

 

話が脱線しますが…カウンセリング中気になったのが、何度もウルトラフォーマー3とダブロを間違えられたこと(笑)

病院はダブロ推しなのか?と感じるほど、毎度ダブロという単語が出てきました(笑)

 

メニューが決まったあとも、カウンセラーさんが、ダブロとジェネシスです。と看護師さん?皮膚管理士さん?に伝えていて、ウルトラフォーマー3ですよ!😵と声をかけましたが、これ聞き逃していたらダブロになっていたのだろうか…?(笑)

 

大丈夫かな〜?と不安になりましたが、結果的には問題なく終わりました!

またまた長くなったので、一旦切ります!次のブログでやっとレポいきますね😂

 

안녕😘

 

 

  

コメント

タイトルとURLをコピーしました