今日の都内は寒い!桜が綺麗だったので外でランチしていたら、風が吹くと肌寒い〜陽が陰るとコートでもいいくらい。3月の気温ですね。
明日は4月で1番寒い日になるみたいですよ。
お出かけの皆さんあったかくした方が良さそうです😵😵
アリタウム&オリーブヤングでお買い物💓人気のアイシャドウ、青スポンジを購入✨
韓国にきたら外せない!
ということで、gotomall散策。
でもなーんにも欲しいものなくって5000wのTシャツだけ買って退散。
ぴったりしてて形はぐっ👍🏻
gotomallってシンプルなものを買うにはいい所✨
他のもの買うなら東大門に行くか、カロスキルでちょっとお高めのもの買うかかな?
でもだったらスーツケース問題もあるし日本で買ったほうがいいな〜と思ったり💨
収穫がなく悔しかったので(笑)江南駅にもよってお洋服物色。
やはり欲しいものは見つからず…😅
ついでだったので江南駅11番出口付近にあるolensでカラコンをget!予備で10枚くらい持って来たつもりが、どこかに忘れて来たのかそもそもなかったのか、2枚しか手持ちがなかったの(笑)
コンタクト変えられない!!と焦ってのolensです。初日にいった新論峴にあるthe foot shopの下にもolensがあったからそこで買っておけばよかった〜と後悔。
江南駅よりは広いし、綺麗だし、人も少ないです。
ただ日本語は江南駅の店員さんの方が通じる確率高し(笑)
ネットで買った方が安いと思うんだけどね、まぁ旅先での出来事なので仕方ないよね。
にしても韓国でよかった😵
店内をぐるっと見渡してみたら、可愛いコンタクトケース発見!お土産用に買いました💓
3000wでした。
コンタクトケース使わないので相場がわからない(笑)
江南駅を出てアリタウム、オリーブヤングでもお買い物🎵
ARITAUM(アリタウム)で購入したものは、アイシャドウとマニキュアの2つ。
マニキュアはとってもいい色でお気に入り😍こういうくすみのあるピンク好き💓
アイシャドウは口コミ通り発色が良くてお気に入り。目尻にちょこんとのせて使っています。
さらっとしているんですけど、見た感じツヤ感があっていい!韓国にいる間つけていましたが、特にメイク崩れはなかったかな。
歩き回っていたので汗は結構かいてたけど、その程度なら大丈夫そう。夏場はわからないけど💨
オリーブヤングではマジックカーラーと青いスポンジを購入!
マジックカーラーはUSB充電すると、温めて使えるタイプのもの。iPhoneユーザーはケーブルの規格が違うので要注意です。
持っていたのですが、壊してしまったのでもう一度購入。髪にしっかり絡んでくれるのでクリップで止めなくても使いやすい👍🏻
ちなみに今回購入したのは定番のピンクのカーラー(今はブラックもあり)ではなくイエローのカーラーです。値段は14000wくらいしたかな??そんなに安くなかった記憶あり。
用途によりますが、ピンクよりも太いのでくるんくるんにならなくて使いやすい😉50mmなので結構太めです。前髪が目の下くらいの長い人に良いかも。
オリーブヤングの青スポンジは韓国のyoutuberが使っているとかで人気らしい。ミーハー心で購入(笑)youtube大好きですが、youtuberには全く詳しくないので誰かはわかりません😅
乾いた状態、濡らした状態どちらも使えて、水光皮膚を作るにはもってこいだとか。ムルグァン〜✨
裏に使用方法の説明がハングルで書いてあったので載せておきます。
使い方は…
お水を付けるとパフ自体が膨らんで、すごく柔らかくなります。
リキッドファンデーションをなどを塗った後に、水に濡らしたパフで肌を軽く叩いて馴染ませる。
みんな大好き水光肌になりますよ〜💓
値段は1つ500wしなかったかな〜?ネット通販では1000円以上で売ってるいるところもあったので、韓国行く方はぜひ現地で買うことをお勧めします🎵
軽くてそんなにかさばらないので、お化粧好きの女の子にお土産で買ったら喜ばれそう!
今回購入したもの載せておきます。
medihealのシートマスクと23years oldのモデリングマスクも購入しそうになりましたが、東大門のthe maskshopに行こうと決めていたので我慢。
東大門での記事は別で書きまーす🎵
コメント