最終日は少し早起きして、新論峴のご飯屋さんで朝ご飯👅
“シゴルヤチェテンジャン”
朝ご飯にぴったりなお野菜たくさんのテンジャンビビンバが有名なお店です。
韓国最終日のブログのテーマは買い物と食べ物の紹介です!
韓国旅行ブログ最終日✈️(買い物・食べ物編)
パンチャンが多くってテンジャンビビンバが本命なのにケランチムやらキムチやら食べてたらお腹がいっぱいに😭
それでもぐつぐつのテンジャンが運ばれてきたらテンションあがります💓
色々具を混ぜたビビンバとテンジャンを一緒にして〜お目当のテンジャンビビンバが完成👅
自分好みのものが作れるからいいね〜っ!
お腹いっぱい食べて気持ちよくなったところで、最終日スタート!
お店の近くにあるE-MARTスーパーへ。地元のこじんまりとしているスーパーでしたがちょっとしたものを買うにはちょうどいいですよ😉
お願いされていたお土産やら自分用のお菓子などたくさん買って、とりあえずこれでミッションは終了!
ホテルに戻って無理やり(笑)パッキングして、早めのチェックアウト!
アルムは金浦から15時発の便だったので、13時くらいまでチングちゃんとカロスキルをぷらぷら。
でも前の日見たばかりで特に見たいものもなかったので(笑)
カフェでお茶でもするか〜とDOREDOREの向かい側にあるC27へ。
美味しそうなチーズケーキがショーケースの中にずら〜っ!
目移りしちゃうけど、ここはやっぱりオリジナルですよね。
ケーキとドリンクを待っている間、店の中をキョロキョロ。
フロア毎に違うテーマなのかしら?
バルーンがあったり、オシャレキッチンがあったり、観覧車があったり、、
さすが韓国。
至る所で撮影会です👀
アルムたちは混んでいないフロアへいこ〜と話しながら観覧車の前に座ってみました。
非日常すぎる(笑)
でも可愛い〜❤️
セルカしたくなるわよ、これは!
間も無く韓国のカフェでよくある、お知らせブザーが鳴ったので撮影会は終了して。
美味しそうなチーズケーキちゃんをいただきました🍴
すっごく美味しい!って訳ではなかったけど、この空間でいただくチーズケーキは特別なものです(笑)
普段甘いものをそんなに食べない方は友達とシェアするのがいいですね💓
そんなこんなしていたらすぐに時間に。
チングちゃんとは別便だったので、ホテルへ戻って荷物を受け取り、1人金浦まで〜
少し時間があったのでアシアナラウンジへ。
アシアナラウンジには辛ラーメンのカップラーメンが置いてあるんですよ。
いつもお茶する時間しかないので食べられませんが、ぜひとも食べてみたいですね❤️
羽田空港のラウンジみたいなラグジュアリー感はありませんが、帰りはいつもぎりぎりだし、お茶だけ。しかも何故かいつもトマトジュースを飲みたくなる(笑)
ただ一つ難点が。
ラウンジは出国審査の前にあるので、ラウンジからでてから出国審査審査をし、ゲートまで行かなくちゃいけないんです。
これが面倒なので、ゆっくりもしていられないし、時間ぎりぎりまで遊んでいる旅行者たちにはあまり必要ないかな?
飛行機がディレイしていたらいいかもね👀
帰りは行きよりも良い機体だったので、自動でリクライニングができる💓
せっかくビジネス乗っても手動?のものだとテンション下がります(笑)
行きで全部見られなかったPANを最後まで見て、ゆっくり羽田まで〜
そんな感じで4日間の韓国旅行は終了しました。
今回はセブチのことには一切触れず、ただの旅行だったので次回はまたPLEDISでも行ってみようかな。
次回の渡韓は12月か1月の予定です🙈
ながーい渡韓レポでしたが、見てくださってありがとうございました💓
にしても、韓国旅行レポっていいながら買い物とか食べ物の写真が少ないので次回の韓国はもっとたくさん撮りたいと思います(笑)
안녕💓
コメント